Windows 98 を再インストール

 

 

私は基本的に Mac ユーザーですが、Windows も一応98年から使っています。
実は WEB 閲覧以外にはほとんど使っていない(笑)のですが、気が向いた時に色々機器を増設したり、怪し気なソフトを入れてみたりと完全に趣味のマシンと化しています。

最初に使ったのは Windows 95 OSR2 で、こいつには苦労させられました。
低スペックマシンでもサクサク動く軽さは素晴らしいですが、ちょっとしたことで不安定になりがちで、上級者向け OS という印象を持ちました。
しかし、この OS のおかげで DOS のコマンドや Windows の基本的なことを学ぶことができたのです。

その後 Windows 2000 を買いました。
この OS のおかげで Windows というものに対する印象がガラリと変わりました。
これは本当に素晴らしい OS で、もうこれ以上何も要らない、って感じです。
今メインで使っている Endeavor Pro2500 には XP Pro が付属していたのですが、もっぱら使用するのは2000の方です。(デュアル・ブートにしている)
軽くて余計なものがなくて安定している、これぞ OS の理想です。

その後急に Windows 98 にも興味が湧いて、パーツ売り場で抱合せ購入しました。(Second Edition)
そう言う訳で 98SE はまだあまり触っていないのですが、95よりやや重く、その分安定度が上がっているかな?という印象です。

前置きが長くなりましたが、この 98SE をインストールしてあるマシンを久しぶりに触っていたら、いくつかレジストリ絡みと思われる不具合が見つかりました。
少し格闘してみましたが、面倒臭くなって OS を再インストールすることにしました。

9x 系 OS のインストールは NT 系 OS のように簡単にはいきません。
98は CD-ROM から起動してインストール可能なので多少ましだな、と軽い気持ちで CD 起動します。
ところが、「既に OS が入っているから上書きインストールになるよ」と警告メッセージが出ます。
「そうか、いったん C ドライブの内容を消去しなくちゃな」と思って CD を認識する方法で再起動します。
フロッピーにディスクがなくても A ドライブから起動します。
どういう仕組みなんでしょう? RAM ディスクでしょうか?
とりあえず fdisk コマンドを打ってみると無事起動するので、 C ドライブの領域を設定し直します。
あとは CD 起動で何とかなるかな?と思って再起動をかけます。
ところがセットアップの途中で先に進めません!
何でフォーマットできるようにしないんでしょうか?

仕方なく先の CD を認識する方法で起動し直し、dir /p コマンドでA ドライブの中身を調べると format.com がない!
「えぇ-!?ねぇーの?」
何て気の利かない起動ディスクなんでしょうか。
しょうがないので緊急用にあらかじめ準備してあるフロッピーから起動し直し、無事フォーマットを完了。
改めて CD から起動します。

すると今度は順調にセットアップが進行していきます(当然ですが・・・)
ところがトラブルはまだ終わってませんでした。
一通りファイルをコピーした後、再起動するのですが、最後のところで[ハードウェアとプラグ アンド プレイ機器を設定しています...]で応答がなくなってしまいます。
原因はすぐ分かりました。
面倒なので SCSI 機器と USB 機器を接続したままにしていたのです。
いったん電源を落として外付け機器の電源を落とし、ケーブルをはずします。
「PCI カードをはずさなくてもいいですように」と祈る気持ちで再度起動すると、今度は無事先に進みます。
まあ OS のインストール時に拡張カードをはずすのは基本ですが、いちいち匡体を開けるのはやはり面倒臭いです。

ところが三たびトラブル発生!
[Windows98SEのラベルの付いたCD-ROMを挿入してください]といった内容のメッセージが現れ、それに従うと、[arp.exeが見つかりません・・・]のメッセージが・・・
「うーん、ウザいのぅー」
これは OS の CD-ROM の構成が WIN98 フォルダの中にインストールされるファイルがつまっている、というようになっていることを事前に知っていないと、対処のしようがありません。
あとは自分のマシンでの CD ドライブのドライブレターの割り当てを知るだけです。
私の場合内蔵ハードディスクを2台入れていて、フォーマットした C ドライブ以外はそのままパーティションを切ってデータも入っているので、ドライブレターが後ろの方であることが想像できました。
あてずっぽうで F:\WIN98、G:\WIN98 とやってみると見事 G ドライブで当たりでした。

以上で基本的なインストールは終了ですが、起動した WINDOWS 98 の画面を見ると妙にアイコンがでかい...
そうです、まだビデオ・ドライバやら Ethernet アダプタのドライバやらを入れていかなければならないのです。
面倒臭いのぅー・・・トホホ・・・

 

 

 

 

 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送